トップページ > 基礎知識 > 地震に強い住宅

地震に強い住宅

マンションの耐震

マンションの耐震性能を知っておく

 日本は地震国です。
  阪神・淡路大震災が起こったとき、マンションの中には倒れこそしませんでしたが、費用をかけて修復しなければならないダメージを受けたものや、撤去・改築しなければならないものがありました。実は、構造力学的にはほぼ意図したとおりの壊れ方をしたものもあるのですが、その場合でもオーナーや住人は、地震でダメージを受けるとは思っていなかったのではないでしょうか。専門家が想定していた被害を、ほとんどのオーナーや住人は十分知らされていなかったのです。
  例えば、ある程度の地震が起きたときには、柱はこのくらい壊れるとか、壁にはどのくらいひび割れが入るとか、あるいは倒壊してしまうとか、少なくとも施主はそういったことは知っておくべきだし、技術者は伝えておかなければいけないと思います。
  ただ、これを一般の人わかりやすく説明することは非常に難しいことです。だから、これまでこういった話は技術者の中だけで閉じてしまっていて、一般の方にはきちんと伝わっていなかったと思うのです。しかし、現在はこれを反省点として、建物の性能をきちんと伝える努力がされつつあります。
  本当に必要な情報は、基準を守っているかどうかだけではなく、この建物にはどういう性能があるのか、地震時に発揮する性能はどんなものなのか、ということです。そして、あとどれくらいコストをかければどのくらい丈夫にすることができるか、地震の際の損傷を少なくすることができるか、そういったことまで提示し、理解していただかなければならないと思っています。
  専門的なことはプロにお任せ、という時代は終わりました。ただ単純に安全か安全ではないかということだけではなく、より具体的な情報を提示するべきなのです。
  もちろん、なるべく壊れないようにするのが、耐震設計の一番のポインです。そのためには、計算だけではなく、実際に地震が起こったときに、この建物はどういう状態になるのかをきちんと考えておくことが重要なのです。
  現状と改善の方法、そしてその価格、それらを明らかにすること、住んでいる人が、自分の建物の性能を知って住むこと、性能を自分で選択することが大事だと思います。