========================================================================
◆◇◆◇◆ 「住まいの情報発信局」ニュース ◆◇◆◇◆
2025年4月14日 【NO1179】
住宅の安心情報「住まいの情報発信局」 https://www.sumai-info.jp/
========================================================================
☆★☆ 「住まいの情報発信局」では、X(旧Twitter)に ☆★☆
☆★☆ 投稿しています。ぜひフォローしてください! ☆★☆
https://x.com/info_sumai
●今週のお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★第21回「家やまちの絵本」コンクール作品募集のお知らせ
《(一社)住宅生産団体連合会》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(一社)住宅生産団体連合会では、第21回「家やまちの絵本」コンクールを
開催します。「家やまち」への思い・夢・希望、あこがれの家、好きな
まちなどをテーマにした手作り絵本を募集しています。
【応募部門】
A.子どもの部(小学生以下、個人または合作)
B.中学生・高校生の部(個人または合作)
C.大人の部(18歳以上、個人または合作)
D.子どもと大人の合作の部(小学生以下と18歳以上での合作)
【表彰内容】
国土交通大臣賞:1作品、文部科学大臣賞:2作品
住宅金融支援機構理事長賞:1作品、都市再生機構理事長賞:1作品
住生活月間中央イベント実行委員会委員長賞:4作品
審査委員特別賞、入選:~20作品、
参加賞:応募者全員(「にほんの色鉛筆12色セット」)
【応募期間】2025年7月20日(日)~2025年9月6日(土)
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=21983
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★2025年度「マンションすまい・る債」の募集開始及び
「マンションすまい・る債 Web 申込サービス」取扱開始のお知らせ
《(独)住宅金融支援機構》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(独)住宅金融支援機構では、マンション管理組合の修繕積立金の計画的な
積立てと適切な管理をサポートすることを目的に、マンション管理組合向け
債権「マンションすまい・る債」を発行しています。
現在、2025年度の応募を受け付けています。
また、2025年1月から、マンションすまい・る債の各種申請等をWeb経由で
完結できる「マンションすまい・る債Web申込サービス」の取扱いが開始
されています。
【応募受付期間】2025年4月21日(月)~10月10日(金)
【募集口数(募集額)】
544,777口(1口50万円・総額2,723億8,850万円)
【債権の利率(10年満期時年平均利率(税引前))】
マンションすまい・る債:0.525%
管理計画認定を受けたマンション向けマンションすまい・る債:0.575%
【債権の発行日】2026年2月20日(金)予定
※応募方法や提出書類等の詳細については下記リンク先を参照ください
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22019
●「住まいの情報発信局」のお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★基礎知識「建築・住宅の統計」をリニューアルしました!
《住まいの情報発信局》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「住まいの情報発信局」ホームページでは、住宅・建築・まちづくりに
関連する基礎知識リンク集を掲載しています。
基礎知識「建築・住宅の統計」では、この度、リンク先を全面的に
見直しました。
下記のカテゴリーで紹介しています。どうぞご覧ください!
◎建築・住宅の統計の基礎知識
・公的統計など
・白書
・法令
◎お役立ちリンク集
・住宅関連
・価格・ローン
・アンケート調査結果
・その他
↓基礎知識「建築・住宅の統計」はこちら
https://www.sumai-info.jp/toukei/
【最新情報】
------------------------------------
2025年第16回 高校生の「建築甲子園」実施・応募要領が掲載されました
(公社)日本建築士会連合会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22024
------------------------------------
2025年度「マンションすまい・る債」の募集開始及び 「マンションすまい・る債 Web 申込サービス」取扱開始のお知らせ
(独)住宅金融支援機構
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22019
------------------------------------
令和7年度スマートシティ実装化支援事業が選定されました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22028
------------------------------------
インタビュー動画「インテリアデザインの仕事の現状とこれから number.05 ―建築家・長坂常氏ー」(ショート版CPD単位対象外)無料配信のお知らせ
(公財)建築技術教育普及センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22020
------------------------------------
動画講習「インテリアデザインの仕事の現状とこれから number.05 ―建築家・長坂常氏ー」(建築CPD1単位)配信のお知らせ
(公財)建築技術教育普及センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22021
------------------------------------
建設関係基礎統計資料(月次公表資料)が更新されました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22029
------------------------------------
【イベント・講演会】
------------------------------------
「マンションリフォームマネジャー学科・設計製図試験対策講座」開催のお知らせ
(一社)マンションリフォーム推進協議会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22027
------------------------------------
「2025年度第1回住宅ローンアドバイザー養成講座」開催のお知らせ
(一財)住宅金融普及協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22023
------------------------------------
「第63回社会資本整備審議会住宅宅地分科会」開催のお知らせ
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22018
------------------------------------
「第47回社会資本整備審議会建築分科会」「第21回建築基準制度部会」「第25回建築環境部会」合同開催のお知らせ
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22030
------------------------------------
講演会「蓄熱技術による社会的インパクト創出に向けて。」開催のお知らせ
建築研究開発コンソーシアム
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22022
------------------------------------
「ツーバイフォー工法 施工実務者基本講習会」Web開催のお知らせ
(一社)日本ツーバイフォー建築協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22025
------------------------------------
【出版物】
------------------------------------
マンションリフォームマネジャー資格 令和7年度版学科試験問題集(解説付き解答)
(一社)マンションリフォーム推進協議会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=22026
------------------------------------