========================================================================
◆◇◆◇◆ 「住まいの情報発信局」ニュース ◆◇◆◇◆
2022年9月20日 【NO1051】
住宅の安心情報「住まいの情報発信局」 https://www.sumai-info.jp/
========================================================================
●今週のお知らせ
《お願い》
新型コロナウイルス感染症予防の観点などから、イベント等については、
中止・延期または規模縮小などの対応が図られる可能性があります。
参加に際しては、主催者のホームページなどで提供される最新の情報を
ご確認ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★第11回「住宅部品点検の日」シンポジウム開催のお知らせ
《(一社)リビングアメニティ協会》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(一社)リビングアメニティ協会では、「住宅部品点検の日」シンポジウムを
開催します。
シンポジウムでは、「点検から消費者が快適なリフォームへ ~健康的な
暮らしを目指して~」というテーマで、「点検」の大切さを様々な視点から
掘り下げていきます。
【日 時】2022年10月4日(火) 14:15~16:50
【開催方法 / 定員】WEBセミナー(Zoomウェビナー) / 300名
【講演者等】
◆基調講演者・パネルディスカッションパネリスト
高重 正彦 氏(ルームクリップ(株)(RoomClip) 代表取締役)
◆パネルディスカッションコーディネーター
向殿 政男 氏(明治大学 名誉教授 顧問)
◆パネルディスカッションパネリスト
村上 千里 氏((公社)日本消費生活アドバイザー・
コンサルタント・相談員協会 理事)
荒口 仁 氏((有)メイクアップ 代表取締役社長)
近藤 秀介 氏((一社)リビングアメニティ協会
住宅部品点検推進部会 部会長)
【参加費】無料
【申込方法】申込フォームより
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19983
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★「2022年度第2回住宅ローンアドバイザー養成講座」開催のお知らせ
《(一財)住宅金融普及協会》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(一財)住宅金融普及協会では、「2022年度第2回住宅ローンアドバイザー
養成講座」を実施しています。
今回の養成講座では、Aコース(Web講習+会場で効果測定受験)のみ募集
しています。
◆Aコース
【受講日】
「基礎編」Web講習:申込完了~「応用編」効果測定受験日
「応用編」Web講習:基礎編効果測定の終了後~「応用編」効果測定受験日
「応用編」効果測定:2022年12月6日(火)、7日(水)、8日(木)
【受講料】23,100円(テキスト、効果測定、消費税を含む)
【申込方法】申込フォームより
【受付期間】2022年9月12日(月)~2022年11月11日(金)
※「住宅ローンアドバイザー養成講座」の会場および実施日時等、詳細に
ついては、下記リンク先を参照してください。
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19981
●「住まいの情報発信局」のお知らせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★住まいの情報発信局「基礎知識」
☆「安心R住宅」「空き家対策」オープンのお知らせ ☆
☆「地震に強い住宅」リニューアルのお知らせ ☆
《住まいの情報発信局》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
住まいの情報発信局では、新たに基礎知識「安心R住宅」「空き家対策」を
オープンし、「地震に強い住宅」に情報を追加しました。
◆安心R住宅
既存住宅の流通促進に向けて、「不安」「汚い」「わからない」といった
従来のいわゆる「中古住宅」のマイナスイメージを払拭し、「住みたい」
「買いたい」既存住宅を選択できる環境の整備を図るために創設された
「安心R住宅」制度の解説などを確認できます。
↓基礎知識「安心R住宅」はこちら
https://www.sumai-info.jp/anshinr/index.html
◆空き家対策
少子高齢化や人口減少等を背景に、空き家が急増し、適切な管理が行わ
れていない空家等が防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に深刻な
影響を及ぼしています。。
空き家対策に関連する法律や制度のほか、各地の取り組みなどを確認
できます。
↓基礎知識「空き家対策」はこちら
https://www.sumai-info.jp/akiya/index.html
◆地震に強い住宅
「ブロック塀等の安全対策」を追加しました。
国土交通省の取組のほか、地方公共団体の支援制度や所有者向け・
施工業者向け啓発チラシなどを確認することができます。
↓基礎知識「地震に強い住宅」はこちら
https://www.sumai-info.jp/taishin/index.html
【最新情報】
------------------------------------
「マンションストック長寿命化等モデル事業」の民間プロジェクト募集(令和4年度第3回)が開始されます
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19987
------------------------------------
「令和4年度LCCM住宅整備推進事業」の第2回募集が開始されました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=20006
------------------------------------
「令和4年度 BIMを活用した建築生産・維持管理プロセス円滑化モデル事業(先導事業者型・中小事業者BIM試行型)」の採択提案が決定されました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19986
------------------------------------
事業者向け冊子「もう一度、見直したいリフォーム事業のABC」の第7版が掲載されました
(一社)住宅リフォーム推進協議会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19990
------------------------------------
「令和4年度 CLT活用建築物等実証事業」の3次募集について
(公財)日本住宅・木材技術センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19994
------------------------------------
「令和4年度 中大規模木造建築技術実証事業」の2次募集結果について
(公財)日本住宅・木材技術センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19992
------------------------------------
国土交通月例経済令和4年9月号がまとまりました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=20005
------------------------------------
「建築物リフォーム・リニューアル調査報告(令和4年度第1四半期受注分)」が公表されました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19988
------------------------------------
建設関係基礎統計資料(月次公表資料)が更新されました
国土交通省
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19985
------------------------------------
【イベント・講演会】
------------------------------------
「木でつくる中大規模建築の設計入門 オンデマンド+ライブ質疑セミナー」開催のお知らせ
(公財)日本住宅・木材技術センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19997
------------------------------------
「木造軸組工法 中大規模木造建築物の構造設計の手引き オンデマンド+ライブ質疑セミナー」開催のお知らせ
(公財)日本住宅・木材技術センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19996
------------------------------------
「木造軸組工法 中大規模木造建築物の構造設計演習セミナー(許容応力度設計編)」開催のお知らせ
(公財)日本住宅・木材技術センター
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19995
------------------------------------
住まいのトレンドWEBセミナー「木造住宅外皮の 防水設計・施工指針および防水設計・施工要領(案)/野地板の釘引き抜き耐力に関する研究紹介」開催のお知らせ
(一社)日本木造住宅産業協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=20003
------------------------------------
講演会「建築構造物への再生骨材コンクリートの利活用について」開催のお知らせ
建築研究開発コンソーシアム
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19989
------------------------------------
「接着系あと施工アンカー強度指定ガイドラインについての説明会」開催のお知らせ
(一財)日本建築防災協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19993
------------------------------------
「WEB(中継方式)型 耐火建築物設計者講習会」開催のお知らせ
(一社)日本ツーバイフォー建築協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=20004
------------------------------------
「構造計算入門Webセミナー」開催のお知らせ
(一社)日本ツーバイフォー建築協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19998
------------------------------------
「新・2x4構造計算Webセミナー」開催のお知らせ
(一社)日本ツーバイフォー建築協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19999
------------------------------------
「ツーバイフォー工法技術ポイント講習会 Webセミナー」開催のお知らせ
(一社)日本ツーバイフォー建築協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=20002
------------------------------------
「屋根荷重から考える構造計画講習会 Webセミナー」開催のお知らせ
(一社)日本ツーバイフォー建築協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=20001
------------------------------------
「ツーバイフォー工法計算ソフト『らくわく』操作方法Webセミナー」開催のお知らせ
(一社)日本ツーバイフォー建築協会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=20000
------------------------------------
【出版物】
------------------------------------
リフォーム事業者必携 「もう一度、見直したいリフォーム事業のABC」
(一社)住宅リフォーム推進協議会
https://www.sumai-info.jp/info/info_detail.php?i=19991
------------------------------------