街なか居住の推進 topページへ
空洞化が進む街なか問題今なぜ街なか居住か街なか居住を進めるには代表的な事例関連リンク集
Case Study
代表的な事例:取り組みの紹介 1 2 3 
事例 2  石川県金沢市(助成金を活用した計画)
「“街なかの定住と交流の促進”を図り、まちを元気に」を整備テーマとして、助成等の支援策を軸に、積極的な取り組みを展開している。
整備目標を定めて総合的な計画を策定している。基本方針は下記の5つで、2および5が街なか居住に関連の深い内容となっている。特に2では、住宅の供給、低未利用地等の活用に向けたさまざまな補助制度がある。
  1. 個性を活かした美しいまちづくり
2. 暮らしの良さを実感する定住促進
3. 元気な商店街・都心ビジネスの形成
4. 人・環境にやさしい街なか交通の確立
5. 街なか交流活動の促進
  街なかの概要
金沢市は加賀百万石の城下町であり、明治22年市制施行以来県庁所在地として北陸地方の政治、文化、経済の中心として発展してきた。
商業機能が集積している犀川、北陸本線、浅野川、内環状線に囲まれた区域では、人口、商店数、従業者数、年間商品販売額の市全域に対する割合が著しく減少している。
  まちづくりの基本方針
「まちなかの定住と交流の促進」を整備テーマに、小さくとも世界の中で独特の輝きを放つ「世界都市金沢」を目指し、都市形成を進めている。基本方針は下記に示す5項目である。
1. 個性を活かした美しいまちづくり
2. 暮らしの良さを実感する定住促進 
3. 元気な商店街・都心ビジネスの形成
4. 人・環境にやさしい街なか交通の確立
5. 街なか交流活動の促進
  取り組み状況
5年間の中心市街地活性化事業により、歴史・文化施設や活性化広場等の基盤整備は順調に進んでおり、今後は整備された拠点施設の活用に重点を置き、ハードからソフト施策への転換や、市民が主体となるまちづくり活動の促進等を新たな視点とした。
また、計画の策定にあたっては、市民アンケートやパブリックコメントの実施などにより、市民の意見の反映に努めた。
さらに、少子・高齢化による人口減少社会が間近に迫っている今日、21世紀型の成熟・凝縮した地方中枢都市の再生をめざし、中心市街地における定住人口や交流人口の増加策を最重点施策として位置付け、整備テーマの実現のため、5つの基本方針に基づいて、多面的、重層的、総合的に施策を展開し、計画を推進する。
1.一戸建てを対象とした助成制度(金沢市街なか定住促進事業)
概要は下表の通りである。
制度名 街なか住宅リフレッシュ支援事業制度 街なか住宅建築奨励金制度
対象イメージ
または
適用事例
戦前に建築された木造の住宅または併用住宅で、本来の伝統的な外観が良好に維持された建築物の改修
新築・購入資金を借り入れる場合
助成内容 全体工事費の2分の1以内で、限度額は100万円以内(ただし、居住性の向上は50万円が限度)等 通常、借入金の10.0%、限度額は200万円以内、二世帯住宅は、借入金の15.0%、限度額は300万円以内、等
2.共同住宅を対象とした助成制度(金沢市街なか定住促進事業)
代表的な制度の概要は下表の通りである。
制度名 街なか共同住宅建設費補助制度 街なか高齢者向け優良賃貸住宅建設費補助制度
対象イメージ
または
適用事例
2戸以上の分譲・賃貸・共同建替
5戸以上の高齢者向け優良賃貸住宅の建設費・家賃
助成内容 1戸あたり100万円(ただし、事業費の10%を限度とする)等 高齢者向け設備・共用部分など(2/3) 1戸当たり70万円(100万円)の建築奨励補助、等

制度名 街なか共同住宅建設費補助制度
対象イメージ
または
適用事例
都心にぎわい再生区域において、住宅を併設するオフィスビル等を建設する事業であって、所定の条件に適合するもの
助成内容 併設する住戸の戸数に100万円を乗じた額 (限度額 1棟当たり1億円)
3.その他を対象とした助成制度(金沢市街なか定住促進事業)
制度の概要は下表の通りである。
制度名 定期借地権活用支援制度 街なか住宅団地整備補助制度
対象イメージ
または
適用事例
街なか区域及びいい街金沢住まいづくり奨励金の対象区域において、定期借地権を活用して住宅を建築した場合、の必要な手続き経費、相談経費等
面積500・以上の開発行為で所定の要件を満たす一戸建て住宅を建築し、販売するもの
助成内容 上記経費の2分の1以内(限度額は1件あたり20万円) 道路・公園等の整備費の1/2、ごみ集積場等の整備費の1/2、道路用地費相当額の1/2、等
4.公共交通の活性化「フラットバス・ICカード」
「人・まち・環境にやさしい」というバスの社会的意義を最大限に発揮したまちづくりを推進し、交通渋滞、都市環境の悪化、自動車事故などの諸問題の解決を図り、安全かつ豊かで暮らしやすい地域社会の実現を目指すとともに中心市街地の活性化を図っている。

【公共交通の活性化】ふらっとバス・ICカード
詳細な情報1:【金沢市 中心市街地活性化基本計画】
●お問い合わせ先:金沢市 都市政策部 企画調整課 市街地活性化推進室 TEL:076-220-2031
1 2 3 
街なか居住の推進
空洞化が進む街なか問題今なぜ街なか居住か街なか居住を進めるには代表的な事例関連リンク集